医師紹介
院長
相子 直人
神大寺ホームケアクリニックの院長に就任させていただきました相子直人と申します。
当院は内科・呼吸器内科・消化器外科・血液内科・脳神経内科とそれぞれ担当医師の専門性を活かした診療で地域の皆様のかかりつけ医となれるようにしていきたいと思っています。
些細な事でもご相談いただければ幸いです。
当院は内科・呼吸器内科・消化器外科・血液内科・脳神経内科とそれぞれ担当医師の専門性を活かした診療で地域の皆様のかかりつけ医となれるようにしていきたいと思っています。
些細な事でもご相談いただければ幸いです。

- 日本内科学会認定内科医
- 呼吸器専門医
常勤
藤﨑 恭子
呼吸器内科を専門としております。その経験を中心に、地域の皆様の健康管理をさせていただきたいと思っております。わかりやすい説明、相談しやすい対応を心掛けておりますので、お気軽にご相談ください。

- 日本内科学会認定総合内科専門医
- 日本内科学会認定内科医
- 身体障害者福祉法第15条指定医(呼吸機能障害)
髙橋 弘毅
これまで消化器外科を専門としておりました。
これから、外来診療と訪問診療を通じて、消化器領域を中心に地域の皆様方の健康維持に寄与していきたいと考えております。
また、切創の縫合処置、管理など、小外科的な処置も対応出来ますので、お気軽にご相談ください。
これから、外来診療と訪問診療を通じて、消化器領域を中心に地域の皆様方の健康維持に寄与していきたいと考えております。
また、切創の縫合処置、管理など、小外科的な処置も対応出来ますので、お気軽にご相談ください。

- 日本外科学会外科専門医
- 身体障害者福祉法第15条指定医(ぼうこう又は直腸機能障害)
宮下 和甫
- 日本内科学会認定総合内科専門医
- 日本内科学会認定内科医
- 日本血液学会血液専門医
平田 順一
脳神経内科という診療科はその名の通り脳や脊髄、神経、筋肉に病気があり、体が不自由になる病気を扱います。疾患では脳梗塞・脳出血・パーキンソン病・ALS(筋委縮性側索硬化症)・認知症・てんかんなど、症状では頭痛、震え、脱力、麻痺、痺れ、歩行障害、認知機能障害などをみる診療科です。
総合病院脳神経内科で20年余り診療に携わってきました。
その経験から気軽に相談いただける診察を目指して参ります。どうぞ宜しくお願い致します。
総合病院脳神経内科で20年余り診療に携わってきました。
その経験から気軽に相談いただける診察を目指して参ります。どうぞ宜しくお願い致します。

- 日本神経学会認定神経内科専門医・指導医
- 日本内科学会認定総合内科専門医
- 日本内科学会認定内科医・指導医
- プライマリケア学会認定医
- 難病指定医
- 身体障害者福祉法第15条指定医(肢体不自由)